過労死防止大阪センター

大阪センターNEWS

「過労死等の防止のための対策に関する大綱(改定案)」に対する意見の募集が始まりました

「過労死等の防止のための施策に関する大綱」は、2014年に施行された過労死防止等対策推進法に基づき、2015年に閣議決定されました。今回、初の見直しに向けてパブリックコメントが募集されています。ぜひ「案」をご確認いただき、ご意見をお送りいただけますようお願いいたします。 「過労死等の防止のための対策に関する大綱(改定案)」に対する意見の募集について (パブリックコメント受付窓口・電子政府の総合窓口)   ◆「大綱」見直しに関する新聞報道へのリンク ・毎日新聞 ・日本経済新聞 &nbsp…

続きを読む

過労死防止大阪センター・第4回総会とシンポジウムを開催しました

2018年4月20日、エルおおさかにて過労死防止大阪センター総会とシンポジウムを開催しました。 第一部のシンポジウムには大阪労働局のご後援をいただき、約70名の参加者を集め、盛会となりました。 詳細については改めてご報告させていただきます。 シンポジウム・総会にご参加いただいた皆様、ご講演、ご報告をいただきました方々に心より御礼申し上げます。

続きを読む

2017年11月2日、「過労死等防止対策推進シンポジウム」開催

2017年11月2日、厚生労働省の主催で「過労死等防止対策推進シンポジウム」が開催されました。485名(企業関係者が8割超)の参加者で大成功しました。 シンポジウムは、坂口智美(フリーアナウンサー)さんと山中有里さん(過労死防止大阪センター幹事、弁護士)の司会で、まず小島敬二大阪労働局労働基準部長の主催者挨拶で始まりました。続いて、「報告Ⅰ」を神田哲郎大阪労働局基準部監督課主任監察官、「基調講演」を滋賀大学名誉教授の大和田敢太先生、「報告Ⅱ」を関西大学名誉教授の森岡孝二先生、「過労死遺族の訴え」…

続きを読む