過労死防止大阪センター

大阪センターNEWS

過労死防止大阪センター・第11回総会・シンポジウムを開催しました

4月25日に第11回過労死防止大阪センターの総会およびシンポジウムをエルおおさか本館研修室2で開催しました。 今回のテーマは「「新しい働き方」にひそむ労働問題」として、これまであまり取り上げられてこなかったリモートワーク(テレワーク)、副業(ダブル・トリプルワーク)、スポットワーク、そして公益通報者の過労死についてご報告いただきました。 まず「リモートワークと労働時間管理」というテーマで、笠置裕亮弁護士(横浜法律事務所)から、担当された横浜市の補聴器メーカー「スターキージャパン」で働いていた50…

続きを読む

【報告】過労死防止対策推進シンポジウム2024

 11月の過労死防止啓発月間に行われる「過労死防止対策推進シンポジウム」が今年も、梅田のコングレコンベンションセンターにて11月18日に開催され、181人の参加者がありました。過労死防止大阪センターは設立以来、大阪労働局とともにシンポジウムの内容を企画しています。 今回のシンポジウムの前半は、大阪労働局から過労死防止対策の取り組み報告と、当センターの副代表幹事である岩城穣弁護士から、3年ごとに改定が行われる「過労死等の防止のための対策に関する大綱(過労死防止大綱)」の今年の改正点について解説があ…

続きを読む

過労死防止対策推進シンポジウムのお知らせ

毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。各地で過労死等防止対策推進シンポジウムが開催されます。ぜひ、お近くの会場のシンポジウムにご参加ください。各地の開催日時:会場、お申し込みは下記の公式サイトからご確認ください。https://www.mhlw.go.jp/karoshi-symposium/ 大阪会場の予定は下記の通りです。上記公式サイトからぜひお申し込み・ご参加ください。 日 時: 2024年11月18日(月)    14:00~16:30(受付13:30~)会 場: コングレコンベンシ…

続きを読む